ケーキはいつも翌日にお預け
結婚する前から、クリスマスは旦那と自宅で過ごすのが定番。普段より高めな食材を買い込んで、朝から腕にヨリをかける。
独身時代は朝から出かけてもらい、全部準備が出来たらパーティーを始めたけど、最近は全部終えると疲れちゃうんで、飲みながら作るスタイルへ変更。
基本7~8品は必ずあり、何日も前からメニューを構成。昔はローストチキンを丸々一羽買い、自分でブライン&スタッフィングして焼いたけど、さすがにそこまでの体力は無し。
それでもメインは、ローストビーフとトリッパのトマト煮込み、2品を用意。パーティーは14時スタート。
3時間半飲みまくり食べまくりだった。そのあと旦那が5時間も昼寝しちゃった為、ケーキは翌日にお預け。てか、当日にはあまり無いかも。